ホーム > 店主のひとこと
店主のひとこと
月別に選ぶ >>
きもの文化検定合格者表彰式 [ 2023年02月24日 ]
昨日(令和5年2月23日)ホテルオークラ京都にて「きもの文化検定合格者表彰式・記念パーテイー」に参加してきました。私は合格者というわけではなく主催者側の立場での参加でした。新型コロナの影響で開催も危ぶまれましたがなんとか […]
>>全文を読むこんな時こそきもののお手入れを [ 2020年05月04日 ]
みなさんこんにちは。悉皆屋の橋村です。きものを着て出かけるには最高の季節なんですが、新型コロナウイルスの影響で外出ができない方も多くいらっしゃると思います。着用することはできなくても、きものにとって実はこの季節は湿気も少 […]
>>全文を読む新型コロナウイルスで・・・ [ 2020年04月09日 ]
おはようございます。 こんな状況ですので最近は宅配便できもののお手入れを送ってきていただく方が増えてきました。シミ抜きなどは電話とメールで足りるのですが、染め替えとなるとそうもいかず、スカイプやzoom、FaceTime […]
>>全文を読むきもの文化検定動画 [ 2019年05月28日 ]
先日、私が携わっている「きもの文化検定」の3級合格対策セミナーを動画で配信することにになり東京まで撮影に行ってきました!動画素材が撮影スタジオから送ってきましたが自分の動画を見ると恥ずかしくって笑ってしまいました。これか […]
>>全文を読む新入社員研修! [ 2019年04月23日 ]
今日は京都織物卸商業組合加盟商社様の新入社員の合同研修に講師とし参加させていただきました。1時間という限られた時間できものの種類やコートの襟の違い、また仮エバと本仕立との違い、さらにはきもののメンテナンスについてまでを一 […]
>>全文を読む