京都のきものづくりを支える悉皆屋 有限会社 橋村幸商店

きもののしみ抜き・仕立て・加工・柄足し・染め替えは、京都の悉皆屋 橋村幸商店にお任せください

お誂え
きもの リメイク&リフレッシュ
染め替え
柄足し
クリーニング

京友禅創作・悉皆 有限会社 橋村幸商店

  • 〒602-8156
    京都市上京区竹屋町通
    千本東入聚楽町863-50
  • TEL/ 075-841-4512
  • FAX/ 075-841-4527
  • 営業時間/ 9:00~17:00
  • 定休日/ 第2・3土曜、日曜、祝日

インフォメーション

店主のひとことブログ

ホーム > 店主のひとこと

店主のひとこと

月別に選ぶ >>

夏の着物のお手入れ [ 2009年09月01日 ]

8月も終わり、なんだかあっという間に夏が終わってしまったような気配です。総選挙も終わり少しでも景気がよくなるとよいですねえ。 さて、今回は夏の着物のお手入れについてです。 夏に着用した着物は結構汗による変色が後になって出 […]

>>全文を読む

きもの文化検定 [ 2009年08月14日 ]

さて、みなさん「きもの文化検定」ってご存知でしょうか? きもの文化検定は、「きもの」やきものにまつわる「歴史や文化」についての知識の習得を通して、「きもの文化」への理解を深め、もっと「きもの」に親しんでいただくことを目的 […]

>>全文を読む

夏季休業のご案内 [ 2009年08月03日 ]

暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いですねえ。京都はいつ梅雨が明けるのでしょうか… さて、以下の通り夏季休業をさせていただきます。なにとぞよろしくお願い申し上げます。 尚、メールによるお問い合わせは無休で受け付けておりま […]

>>全文を読む

宵山に行ってきました [ 2009年08月02日 ]

7月16日(木)家族で祇園まつり宵山へ行ってきました。 宵山とは山鉾巡行の一日前ということで、四条通りを中心とした鉾町には数多くの屋台が立ち並び、それはもう凄い人出でした。 私自身はあまり人ごみが得意でないので、しばらく […]

>>全文を読む

祇園まつり [ 2009年07月13日 ]

京都はいよいよ祇園祭り本番の季節となりました。祇園祭り自体は7月1日から始まっており、いろいろな神事がとりおこなわれ、巡行の当日をむかえるのです。 で、この時期室町の呉服問屋街は鉾町が多く、ほとんど仕事にならないためお休 […]

>>全文を読む
Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 Next

このページの先頭へ