ホーム > 店主のひとこと
店主のひとこと
月別に選ぶ >>
最近の加工 [ 2010年01月19日 ]
ここ最近どうゆうわけか、身幅を出したいので柄を足してほしいという注文が続いています。 みなさん正月太りで着物が着れなくなった…わけないか(笑) 昔の着物は割と細めに作ってあって、現在の日本人の体型も欧米化してきたためか身 […]
>>全文を読むあけましておめでとうございます [ 2010年01月05日 ]
皆様新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか? 私は体調をくずして入院してしまったりと、大変な一年でした。 今年こそ素晴らしい一年にしたいですね。 さて、仕事とは関係ありませんが […]
>>全文を読む紅葉 [ 2009年11月28日 ]
久しぶりの更新になります。 京都は今紅葉の真っ盛り。高台寺や清水寺では明日までライトアップを行っています。 そんな中、今日は関東からお客様がいらっしゃいました。 お母様と娘様のお二人で、京都観光を兼ねて振袖のお直しをお持 […]
>>全文を読む修学旅行 [ 2009年10月20日 ]
京都は今まさに修学旅行シーズン真っ盛り。紅葉には少し早いですが多くの修学旅行の方がお見えになっています。 最近は、観光バスで移動をするのでなく、タクシーなどを利用して小グループで観光をされている姿が目につきます。京都は狭 […]
>>全文を読む相談会 [ 2009年09月26日 ]
しばらく、間があいてしまいました。久しぶりのアップです。 先日、お得意先(小売店)の企画で「着物お手入れ相談会」を山形県鶴岡市と酒田市にておこなってきました。 相談会では色々な相談が持ち込まれ、お客様と「どうしよう?こう […]
>>全文を読む